こんにちは。mimiです。日差しが強くなってきましたね。プールが欲しい日も多くなってきましたね。 南部地域療育センター「そよ風」の先生が遊びに来てくれましたよ。グループ療育の体験、今回は「新聞紙遊び」をしていただけました …
こんにちはmimiです。新年度ですね。mimiもお友だちが増えて新しい春を迎えました。 4月はバランスボールの先生がみえてみんなでボール運動をしました。不安定なボールに乗ったり、転がしたり、蹴ったり、いろいろな姿勢でたく …
こんにちは。いこいの家mimiです。 寒暖の差が激しい1か月でしたね。 そんな中ですが久しぶりにお散歩に出掛けました。 公園ではどんぐりを拾ったり、公園の遊具で遊んだりとmimiのお友だち同士で 公園をたっぷり楽しみまし …
こんにちは、mimiです。暖かい日が増えて春が待ち遠しいですね。 桃のお節句が近いので、お雛祭りの製作をしました。 久しぶりに手形スタンプも楽しみました。 赤のインクが手につくとビックリしてしまったお友だちもいましたが、 …
こんにちは、mimiです。 今月も先生たちがみえて、様々な体験ができたmimiのお友だちです。 まずは絵本とわらべうたの先生。先生の心地よい声での読み聞かせににみんな聞き入って楽しめました。 先生には動画などのメディアの …
こんにちは、mimiです。 寒さが本格的になりましたね。体調を崩さないように気を付けて過ごしたいですね。 今月の始まりは久しぶりにお外にお散歩に出掛けました。 公園ではボール遊びやお砂場、遊具もたくさん楽し …
こんにちは。秋が深まって朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。 日中はまだまだ外遊びが楽しめるので、本格的な寒さが来るまで元気に外を満喫したいですね。 さて、mimiには新しい遊具が仲間入りしました。アスレチックソフトブ …
こんにちはmimiです。 季節が進みすっかり秋ですね。 今月は発育ダンスの先生が来てくださいました。 音楽に合わせてダンスをしたり、トンネルや飛び石を使って体を動かして遊びました。   …
こんにちは、mimiです。ようやく秋の風を感じられるようになってきましたね。プールの活動が終わり室内での遊びが増えたmimiのお友だちです。 今月は保育カウンセラーの先生やペアレントメンターさんなど、相談の機会も多くあり …
こんにちは、mimiです。 暑い夏が続いていますね。今年の夏は水遊びを何度も楽しむことができて、プールが好きになったmimiのお友だちです。 室内遊びでは、風船遊びをしました。風船を吹いたり、ポンプで空気を入れたり、膨ら …
名古屋市いこいの家事業 mimi
名古屋市南区豊1-10-9
ドムール豊1B
TEL:052-602-8551
毎週月曜日(祝祭日はお休み)
9:30〜14:30
予約不要・利用料無料