こんにちは!
今日は風も強く寒い日となりましたね…
ひろばでは
親子防災のお話でした。
今年は、名古屋市の地域振興課の防災士でもある、
出口志穂さんと
中川区家族防災意識向上委員会の
いとうさちこさん
のお二人をお迎えして
防災についての貴重なお話をいただきました。
前半は、講座。
災害が起こった時、
どんな事が予想されるのか
こうした方が良い話、
これしちゃダメな話、
実際に、大変だったお話やら
とにかく盛りだくさん。
例えば、
トイレ〜
「あ、水使える!ラッキー流せる〜」
…て、これやっちゃダメだそうですよ。
排水管は損傷しやすいそうで。特にマンションは絶対流さないで!と。
家の中の様子も〜
後々、どのくらいの被害があったかの証明になるので、家の中は片付ける前に、写真を撮っておくと良いそうです。
などなど…
へぇー!!
の話が色々と出てきました。
ダンゴムシポーズ!
親子バージョン。
そして、後半は2階へ移動して
防災食の試食です。
発火剤による温め方法も実演!
これは、15分くらいでとっても熱くなるので、お子さんの手の届かないところへ!
今回は、カレーのレトルトを温めてます。
早速いただきます!
トマト煮をかけて食べると、なかなかの美味♡
「おいしーよー!」
実際に震災にあった時に、こういった甘みのあるもの食べて、元気になれ、よし!やれる事やろう!て気力が湧いてきたそうです。
頑張って防災食を、用意しておいても、
実際、お子さんが食べられないものだったら
意味がないですよね。
今回、色々なものを試す事ができ
とても良い機会だったと思います。
今は本当に色んな防災食があるようです。
防災食用にずっと放置しておかなくても
缶詰など、日持ちするものを
常に日頃の食材にも使いながら
買い置きしておくと
それで、備えにもなります。
そして普段から食べているから
いざという時も子どもたちも違和感なく
食べる事ができますね。
今日は本当にたくさんの大事なことを
教えていただき、また気づかせていただきました。
ありがとうございました!
これを良い機会に
今一度、家庭の防災グッズも見直していきたいですね。
ご参加ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名古屋市地域子育て支援拠点ゆるぽか
中川区横前町16-4
052-412-7070
駐車場2台